あじさいの色

今日ホームセンターに買い物に行ったとき、きれいなあじさいを見つけました。

あじさいの花の色はピンク、青、紫をよく見かけますが、実はいずれの色も色素は同じアントシアニンという1種類なのです。

色を決定するのはアントシアニンと補助色素とアルミニウム(金属元素)の関係によります。

アントシアニンは アジサイの花の中に含まれている色素です。
補助色素は花に色がつき始めるにしたがって花の中で合成される色素です。
もう一つのアルミニウムは、根から吸収されて外界からアジサイの中に入ってくる金属元素です。

土の中にアルミニウムがあり土壌が酸性であると根からよく吸収されて花は青くなります。

土の中にアルミニウムがあっても中性やアルカリ性の土壌なら吸収されにくく花はピンクになります。

青い花は最盛期を超えて元気がなくなってくると紫色になってくるそうです。

青もきれいですがやはり花はピンクのほうは華がありますね。

徳島城公園の桜も満開でした。

暖かく風もなく絶好の花見日和でしたね。(花見はしてませんが)

 

Comments are closed.