29日徳島市歯科医師会の定時総会が開催されました。
24日に急逝された会長に黙祷をささげ、会は無事終了しました。
懇親会の締め恒例の万歳三唱は中止し、副会長からの締めの言葉で終了しました。
10月も会、会、会・・・です。
車で道を走っていると、とんでもない運転をする人に時々出会います。
ウインカーを出して車線変更をするならわかりますが、車線変更をしながら、遅れてウインカーを出す、その上後ろなど全く確認しない。そんな車と出会いました。それも同じ車に2度同じようなことをされ、頭に来ましたが、「君子危うきに近寄らず」そんな車は相手にしないのが一番です。怒るだけ無駄です。そのうち天罰が下るでしょう。人を巻き込まないようにお願いします。やはりドライブレコーダーは必要ですね。
今日は徳島市歯科医師会の臨時理事会がりました。会長が急逝され、法人改革期限も迫っており、事務局員人事もあり、定時総会も明後日にあり事務局員は相当きついと思います。みんなで協力して乗り切りましょう。おっと忘れていました。今日は私の誕生日でした。昨日は長女の誕生日でした。やはり健康が一番です。
昨日クレメントホテルにて医師、歯科医師、薬剤師、ケアマネージャー、訪問看護師、病院関係者、行政担当者、介護支援専門員、在宅介護支援センター、地域包括支援センターなど多職種の関係者が集まって意見交換会が行われました。それぞれの連携を阻害する要因は何か、その解決方法は何か、グループに分かれてディスカッションし発表するというものでした。この中において歯科医師という立場は他の職種と比べて、かかわりが薄い感がしました。話についていけません。連携をうまくしていくためには普段から顔の見える関係を構築しておくのが一番いいように思います。それぞれが情報提供しようとしたときに「忙しいから後で」では連携はうまくいきません。縦割り構造をぶち壊していくことが連携の第一歩でしょう。
今日午前11時50分、一枚のFAXが送られてきました。「徳島市歯科医師会会長がご逝去された。」ということでした。
名前を見て驚きました。1週間前に事務局員の書類選考を一緒にしたときにはとても元気に見えました。
この1週間に何が起こったのでしょうか?
いまだに信じられませんが、心よりご冥福をお祈りいたします。
歯科健診で虐待(ネグレクト)を発見出来るチャンスはありますが、ネグレクトをするような親は子供を健診に
連れて行きません。法定健診を受けていない場合、こども家庭支援センター(児童相談所)に通告する義務を法律できちんと定めるべきです。
いまだにそのようなシステムになっていないのが不思議です。
15時ごろ、徳島市のこの辺が台風の東の端だったのでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=PGfOIuQ53rc&list=UUbgG_q1Q3mTv95Wei3p2eHg&index=1&feature=plcp